以前より相談いただいているブログについて、下記にピックアップしてみました。
それぞれ登録してみて、テスト記事をアップしたので表のリンクから見てみてください。
1位のWordPressは自分のところに構築するので自由が効いたり、管理にも気を遣ったり。ブログが自分の所有物になる。
2位以降はサービスを使う形なので、運営者が他にいるため管理に手間がかからない。ブログが自分の所有物にならない。
せりざわ順位 | サービス名 | テストページ | 広告 | スマホ用アプリ | デザイン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | WordPress | soratarot.comになります | なし | あり | 自由 | サイトリニューアルする。(テストページは都合により広告出ていますが、実際開設する環境では出ません) |
2 | note | note.com/soratarot | なし | あり | 不可 | 現在のサイトにnoteへのリンクやボタンを貼る。 テキストを販売するなどができる。 |
2 | はてなブログ | soratarot.hateblo.jp/ | あり | あり | テンプレとカスタム | 現在のサイトにブログへのリンクやボタンを貼る。 テキストを販売するなどができる。 |
4 | アメーバブログ | ameblo.jp/serizawwwa | あり | あり | テンプレとカスタム | 女性読者が多く、アクセス交流も活発とのこと。 現在のサイトにブログへのリンクやボタンを貼る。 |
5 | Blogger | serizawwwa.blogspot.com | なし | あり | テンプレとカスタム | 現在のサイトにBloggerへのリンクやボタンを貼る。 |
1.WordPress(ワードプレス)
将来的にはこれがいいとせりざわは思っています。
ただ、せりざわ的順位は参考程度で、最終的にはソラさんがココと思う場所で良いと思います。決めたけど、始めてみたらやっぱやりにくいと思えば引っ越ししてもよし(今回は無料のところだけだし)。
私も勉強しながらサポートしていきます。
いいところ
- 契約している自分のところのサーバーに構築するので、だいたい自由(せりざわの知識次第)。
- 現在のサイトにくっつけることもできるし、wordpressを使ってトップページからデザインすることもできる。
- 独自ドメイン(soratarot.com)内に作れる。
- 強制広告なし
よくないところ
- PC操作の方がやりやすい。タブレットやスマホからでは慣れるのに時間がかかるかも。
- yahooやgoogleの検索からのアクセスが主な狙い所になるので、アクセスが伸びにくいかも(SNSで解決できるかも)。
- セキュリティ等の管理もする。
テストサイト
ソラの旋律_ブログテスト | このサイトの簡単な説明文章をいれられます (xrea.com)
wordpressで作るなら
サイトをすべてこちらで作って(界隈ではサイト型と呼んでいます)リニューアルするほうが統一感も出て良いと思います。
普段動かさない部分(デザインやトップページや環境の管理)を私がして、記事ページはソラさんが増やしていく感じです。wordpressでトップページを作ると、ソラさんが増やした記事は私が操作しなくても、お知らせ等に表示されるのが利点。
使用サイト
- 続・緑色日和。 | すきなことや気になることを、きまぐれに。 (midori-biyori.com)
上記の方は、wordpressスタート→思うところあってはてなブログに移管→思うところあってwordpressに戻るを経験しています。 - 裾野市立鈴木図書館 – 静岡県裾野市の裾野市立鈴木図書館。図書館システムから蔵書の検索・予約が可能です。 (susono-lib.jp)
上記のサイトはサイト型で運営しています。トップページや保守管理は業者、お知らせ、イベントの記事を図書館員が作成しています。
2.note
伸びている(気がする)サービス。
いいところ
- 将来的にテキスト講座や鑑定結果を販売できる。(購入者向けPAYPAYクーポンもたまに出る)
- カスタムができない分、記事に特化できる。
- スマホ用アプリでなら操作しやすそう
- 強制広告なし
よくないところ
- 独自ドメインが使えないので、現状のウェブサイトを使いつつ、noteに外部リンクを貼る形状になる。
- 見た目をまったく変えられないので、個性を出す工夫が必要かも。
- note利用者からのアクセスが多そうで、外部から検索等で来るのは少ない。
テストサイト
出店情報 いやしの森aminさん7/3 ~8|soratarot (note.com)
noteで作るなら
私がソラさんと相談しながらデザイン等を仕上げて、ソラさんに引き渡す感じです。
現在のサイトのメニューに、noteへのリンクを作ります。現在のサイトにnoteを書いたことをお知らせしたい場合は、Facebookに書くと、サイトにあるFacebookの窓が更新されます。
使用サイト
2.はてなブログ
ユーザーが多いサービス。テキストの販売ができるようになったとのことで、noteと同率2位としました。
いいところ
- 将来的にテキスト講座や鑑定結果を販売できる。
- ソラさんが想像するブログっぽいのでは?
- ユーザーが多いのでアクセスに期待できる。
よくないところ
- 独自ドメインが使えないので、現状のウェブサイトを使いつつ、ブログに外部リンクを貼る形状になる。
- 強制広告あり
テストサイト
はてなブログで作るなら
noteのように私がソラさんと相談しながらデザイン等を仕上げて、ソラさんに引き渡す感じです。
現在のサイトのメニューに、はてなブログへのリンクを作ります。はてなブログを書いたことをサイトでお知らせしたい場合は、Facebookに書くとサイトにあるFacebookの窓が更新されます。
使用サイト
4.アメーバブログ
芸能人利用者も多い、ユーザーが多いサービス。
いいところ
- ソラさんが想像するブログっぽいのでは?
- ユーザーが多いのでアクセスに期待できる。
よくないところ
- 独自ドメインが使えないので、現状のウェブサイトを使いつつ、ブログに外部リンクを貼る形状になる。
- 強制広告あり
- データの制限があって、ふんだんに写真ありでの更新はできない。
テストサイト
アメーバブログで作るなら
note等のように私がソラさんと相談しながらデザイン等を仕上げて、ソラさんに引き渡す感じです。
現在のサイトのメニューに、アメーバブログへのリンクを作ります。アメーバブログを書いたことをサイトでお知らせしたい場合は、Facebookに書くとサイトにあるFacebookの窓が更新されます。
使用サイト
- タロット講座、数秘術講座マンツーマンレッスンは体験がありますよ! | 福岡薬院・タロットと数秘術で開運しながら豊かになる占い起業スクール (ameblo.jp)
- シキ…志季の日々 (ameblo.jp)
志季さんもアメブロでした。こういう横のつながり経由で見たり見てもらったりができるのが、ユーザーが多い良いところですね。
ちなみにaminさんは、サイトはwordpress、ブログはwordpressとアメブロ両方を使っているみたいです。
5.Blogger
googleが運営するサービスで信頼できそうと感じたサービス。
いいところ
- Googleのサービスとの連携が簡単。googleフォトから画像を入れられるのは(普段から使っていれば)便利。
- 強制広告なし(下の使用サイトで広告が出るところは、手動で入れていると思います)
よくないところ
- (ちまたでは直感で操作しやすいと言われているが、私には)ちょっとわかりにくかった
テストサイト
ソラの旋律-テストブログ (serizawwwa.blogspot.com)
Bloggerで作るなら
note等のように私がソラさんと相談しながらデザイン等を仕上げて、ソラさんに引き渡す感じです。
現在のサイトのメニューに、Bloggerへのリンクを作ります。Bloggerを書いたことをサイトでお知らせしたい場合は、Facebookに書くとサイトにあるFacebookの窓が更新されます。
使用サイト
- ガラスに魅せられて ~ charan’s blog (charan-charan123.blogspot.com)
- 時間簿 自己紹介 | じかんぼノート (happy-jikan.blogspot.com)
今後の手順
各サービスでどんなブログになっているのか見て回ってみてください。
テストブログはnote以外は適当に見た目を決めているので、実際はどんなレイアウトがいいかとか、相談しながら決めていきたいです。
- 参考にしたいページを見つける
- 表示速度や広告の出方などを比べる
- ご自身の好きなジャンルがあるとか、占い記事に人気があるサービスとか、続けられそうな雰囲気なのか
というような目線で観察してみてください。
巡っている間に5個以外の試したいサービスに出会ったら教えてください。実はもっとあるので。
5つ全部試しても良いし、上記の説明文やご自身で見ながら候補を絞ってもいいです。
試したいところを言っていただいたら、それぞれのログイン方法をお伝えします。
1つに絞っても絞らなくてもいいです。まずは1つからが良いと思うけど、
- aminさんみたいに複数を使い分ける
- いいところを選んでおいて、そのときがきたら有料記事のところも使う
とかもありかな。方針が決まったら開設作業に入ります。
開設作業の際、本文があった方が見た目を決めやすいです。実際のブログに書くか、まずはテキストだけで渡していただくかは決めたサービスによります。
テストブログもその理由で勝手にソラさんのSNSから拝借しました。すみませんっm
文章作る時間がどうしても取れなかったら、またSNSからお借りしますが、ここで書けないとブログ続けられないと思うので、できるだけがんばって!
- wordpressは時間をいただきます。あと、ある程度のレイアウトをこちらで決めさせていただきます。
- noteはあんまり決めることがないから早いかな。
- それ以外は見ながら決められるテンプレートがあるので、対面で打ち合わせできる時間がほしいです。
すぐ仕上がるか時間がかかるかは選ぶサービスによりますが、運用しながらでもできます。
ブログ部分は、基本的にはソラさんが管理するイメージを考えています。
どのサービスも、運用してからデザイン変更や引っ越しができますので、ご自身でわからないことがありましたらご相談ください。